個人のお客様
フラット35
※長期固定金利住宅ローン「フラット35」機構買取型
保証料や繰上げ返済時の手数料が不要です。
自己資金なしでお申込のお客様へ南銀の「フラット35頭金・諸費用ローン」
フラット35頭金・諸費用ローンをご利用いただくことで最大物件価格の100%
登記設定費用までご融資が可能です。(お借入には条件がございます)
フラット35頭金・諸費用ローンについて詳しくはこちら
なんぎんフラット35のご案内
ご利用 いただける方 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お使いみち |
申込ご本人またはご親族がお住まいになるための、住宅の建設資金、新築住宅または中古住宅の購入資金及び借換え資金(ただし、リフォーム資金は対象外) 共通
新築
中古
|
||||||
ご融資利率 |
金利は毎月見直し、融資実行日の利率が固定金利(全期間)で適用されます。 |
||||||
ご融資金額 |
100万円以上8,000万円以下で、建設費または購入価額の100%以内 |
||||||
ご融資期間 |
次のいずれか短い方であること
|
||||||
ご融資実行日 |
月初3営業日を除く、すべての営業日 |
||||||
返済方法 |
元利均等返済毎月払い、または元金均等返済毎月払い+6ヶ月毎のボーナス払い(融資金額の40%以内)も併用可 |
||||||
担保 |
ご融資対象となる住宅及びその敷地に、住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます。 |
||||||
保証人 |
必要ありません |
||||||
火災保険 |
ご融資対象となる住宅に火災保険をおつけいただきます。なお、敷地に抵当権を設定しない場合は、その火災保険金請求権に、住宅金融支援機構を質権者とする第1順位の質権を設定していただきます。 ※保険期間は、返済期間以上とし、保険料払込方法は、長期一括払い、または分割払いとする。 |
||||||
団体信用生命保険 |
原則として、機構団体信用生命保険特約制度にご加入していただきます。(費用はお客様負担となります。) |
||||||
融資手数料 |
融資額×1.5%(消費税込)が必要となります(毎月見直しがございます)。 |
||||||
保険料および 繰上返済手数料 |
必要ありません。 |
フラット35事前審査お申込書類
事前審査申込書類PDFダウンロード事前審査申込書類PDFダウンロード