南日本銀行

サイト内検索

株主優遇定期預金

商品名 株主優遇定期預金
お取扱期間 2025年7月1日(火)から2026年6月30日(火)
対象となるお客様 2025年3月31日現在で当行株式を100株以上保有の個人・法人の株主ご本人さま
※対象となるお客さまには「ご優待券」を郵送いたしましたので、
 株主優遇定期預金預入時に店頭にご持参ください。
※「ご優待券」は、保有株式数100株以上1,000株未満の株主さまへ1枚、
 保有株式数1,000株以上の株主さまへ2枚ご送付しております。
※「ご優待券」は再発行いたしません。
※株主優遇定期預金お預入時に「ご優待券」は回収させていただきます。
※「ご優待券」譲渡することはできません。
預金の種類 自動継続型スーパー定期預金(利払式)
預入期間 1年(自動継続・利払式)
預入限度額 ご優待券1枚あたり、10万円以上500万円以下
※ご優待券1枚あたり、1回限りで一括預入れとします。
 但し、ご優待券を2枚使用して大口定期預金は作成できません。
適用される金利 預入時のスーパー定期預金1年もの基準金利+0.3%(初回満期日まで)
※お利息には20.315%(所得税および復興所得税15.315%、住民税5%)
 の税金がかかります。法人の方は総合課税となります。
満期日以後のお取扱い 満期日当日の店頭表示金利にて自動継続となります。
その他

・本定期預金は少額貯蓄非課税制度(マル優)をご利用することができます。

・当行本支店窓口のみのお取扱いといたします。(ATMでのお取扱いはできません。)

・株主さまお一人につき1店舗に限ります。

・普通預金口座をお持ちでないお客さまは、普通預金口座の作成が必要となります。

・満期日までに解約された場合、上乗せ金利は適用されず当行所定の中途解約利率が適用されます。

・本商品は預金保護の対象であり、同保険の範囲内で保護されます。

・総合口座の担保とすることができます。なお、貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.5%を上乗せした利率です。


 ※「株主優遇定期預金ご優待券」は、「株主総会決議ご通知」に同封し、対象となる株主さまへ発送しております。

2025年7月1日現在

ページのトップに戻る