南日本銀行

サイト内検索

つみたて投資枠

  • たわらノーロード バランス(堅実型)
    たわらノーロード バランス(堅実型)
    マザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資し、信託財産の成長を図ることを目的として、運用を行います。資産配分比率は、国内債券36%、先進国債券(ヘッジあり)33%、先進国債券3%、新興国債券8%、国内株式4%、先進国株式(ヘッジあり)12%、新興国株式1%、国内リート2%、先進国リート1%を基本とします。 代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざして運用を行います。実質組入外貨建資産の一部について、対円での為替ヘッジを行います。
  • たわらノーロード バランス(標準型)
    たわらノーロード バランス(標準型)
    マザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資し、信託財産の成長を図ることを目的として、運用を行います。資産配分比率は、国内債券17%、先進国債券(ヘッジあり)23%、先進国債券4%、新興国債券6%、国内株式7%、先進国株式(ヘッジあり)21%、先進国株式6%、新興国株式1%、国内リート10%、先進国リート5%を基本とします。代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざして運用を行います。 実質組入外貨建資産の一部について、対円での為替ヘッジを行います。
  • たわらノーロード バランス(積極型)
    たわらノーロード バランス(積極型)
    マザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資し、信託財産の成長を図ることを目的として、運用を行います。資産配分比率は、国内債券3%、先進国債券(ヘッジあり)13%、先進国債券1%、新興国債券3%、国内株式13%、先進国株式(ヘッジあり)24%、先進国株式16%、新興国株式2%、国内リート13%、先進国リート12%を基本とします。代表的な指数(インデックス)に連動した投資成果をめざして運用を行います。 実質組入外貨建資産の一部について、対円での為替ヘッジを行います。
  • たわらノーロード 全世界株式
    たわらノーロード 全世界株式
    主要投資対象は国内外の株式。MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)に連動する投資成果をめざし、同指数への連動性を高めるため、有価証券先物取引等を活用する場合がある。株式の組入比率は高位を保つ。購入時手数料がかからないノーロードタイプ。換金時手数料および信託財産留保額もなし。原則として、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。
  • たわらノーロード TOPIX
    たわらノーロード TOPIX
    主として国内の金融商品取引所に上場している株式に実質的に投資する。東証株式指数(TOPIX)(配当込み)に連動する投資成果をめざして運用を行う。同指数への連動性を高めるため、有価証券先物取引等を活用する場合がある。購入時手数料がかからない、ノーロードタイプ。換金時手数料および信託財産留保額もなし。ファミリーファンド方式で運用。
ページのトップに戻る